メディア掲載・出演


新聞掲載 ≫

座談会・対談・インタビュー

1 株式会社イグザミナ

2 日本弁護士連合会

  • 座談会「都市再開発はどうあるべきか」 出席
    (『自由と正義』39巻5号(昭和63年5月)参照)

3 株式会社ぎょうせい

4 学生援護会 

学生援護会

  • 「明日に駆ける都市  提言1.17」  インタビュー
    『DODA〔デューダ〕』NO.35(平成7年9月)掲載

5 関西電力株式会社

6 西法寺彼岸会特別講演

7 谷崎潤一郎生誕120周年記念クリスマスイベント

8 『呉清源 極みの棋譜』公開記念 トークショー

  • 塩川正十郎(元財務大臣 関西棋院理事会理事長)×坂和章平 対談 2007(平成19)年11月24日
    ≫テープ起こし

9 弁護士列伝インタビュー(弁護士ドットコム)

10 雑誌『上方芸能』

雑誌『上方芸能』

  • 「関西芸能文化圏 この人の日々」取材 2011(平成23)年12月27日
    『上方芸能』183号(2012年3月)掲載


メディア出演

1 「スカパー!」「e2 by スカパー!」の番組『祭りTV!吉永小百合祭り』にゲスト出演

  • (放送期間は10月31日~11月27日)・・・2008(平成20)年10月16日

2 中国中央電視台(CCTV)で1分間デビュー!

要約(2009(平成21)年10月11日)(事務所だより第14号・平成22年新年号5頁より)

上海でのCCTVの毛さんへの密着取材はタップリ時間をかけた周到なもの。その『華人世界』が10月11日遂に放映された。タイトルは『從魚販到雙語作家』。つまり、魚屋さんからバイリンガル作家に華麗なる転身を遂げた彼の日本での22年間を象徴したものだ。そんな彼の激動の22年の活動の一コマが『取景中国』のプロデュースであり、上海ブックフェアへの参加だから、CCTVは私にも
密着取材。30分番組だからどうせ編集ですべてカットだろうと思っていたのだが、意外にも上海書展での私のプレゼン風景やインタビュー風景が約1分間も流れたからビックリ。
中国13億の何%かの人が、この番組で私と『取景中国』を見てくれたことになる。もちろんメインは毛さんの生きザマだから、近く販売されるDVDで是非それを観てもらい、
その一コマとしての私の姿も観てもらいたい。

中国中央電視台(CCTV)で1分間デビュー!
中国中央電視台(CCTV)で1分間デビュー!v

3 FM千里ラジオ『映画の森』(毎週土曜日午後5時~6時)電話でゲスト出演

4 ラジオ関西『池坊美佳のさわやか文庫』(毎週日曜日午前5時~5時30分)

5 浜村淳さんと『ウエル エイジング~良齢のすすめ~』に出演!

(ロケ日)2013(平成25)年1月29日
(放送日)2013(平成25)年2月9日午前5時15分~45分

2013年2月9日(土)早朝5:15~5:45に放映された関西テレビの番組『ウエル エイジング~良齢のすすめ~』に浜村淳さんの
「友人」として出演しました。2012年10月20日から始まったこの新番組は、月に1度元気な熟年芸能人を登場させて、
自分の生き甲斐となっている趣味や遊びをネタに「良い年齢の重ね方(=ウエル・エイジング)」を熱く語らせる番組です。
この番組の1つの決まりごとは、プライベートで心を許せる「友人」を連れてくること。そこで2月9日放映分として登場した
毎日放送のラジオ番組「ありがとう浜村淳です」を1974年から40年間続けている浜村淳さんが、試写室でいつも顔を合わせている弁護士・映画評論家の私を「友人」として指名してくれたため、私の出演が実現することになったのです。
番組は京都生まれ、京都育ちの浜村淳さんが芸能人、映画人としていかに良齢を重ねてきたかを映画の思い出の中で
紹介するとともに、①映画との出会い、②物覚えについて、③話すこと~健康、④若い世代に思うこと、⑤映画と人生、
⑥これからの夢等について、私との熱いトークをくり広げました。写真はトーク会場となった南船場にある映画ポスター専門店
「ドメニカポスター」の中で『レ・ミゼラブル』のポスターを一緒に持ちながら撮影したものです。

浜村淳さんと『ウエル エイジング~良齢のすすめ~』に出演!


コラム等雑誌掲載

第1 『自由と正義』(日本弁護士連合会発行)

1 「二足のわらじをはきたくて」

  • 『自由と正義』2005年5月号Vol56・5頁・日本弁護士連合会発行
    ≫内容

2 「名作映画から学ぶ裁判員制度」

  • 『自由と正義』2011年2月号Vol62・8頁・日本弁護士連合会発行
    ≫内容

第2 『法苑』(新日本法規出版の小冊子)

1 「弁護士業務と将棋の「読み」」(108号)

2 「弁護士の目でみる「映画評論」その一」(118号)

3 「弁護士の目でみる「映画評論」その二」(119号)

4 「弁護士の目でみる「映画評論」その三」(120号)

5 「弁護士の目でみる「映画評論」その四」(124号)

6 「西安・敦煌旅行記」(127号)

7 「二〇〇四年も中国映画に注目-中国映画あれこれ-」(134号)

8 「坂和的台湾旅行と日台・台中・日中問題を考える」(140号)

9 「山東省クルーズ(青島・済南・泰山・曲阜)雑感」(143号)

10 「二〇〇六年も中国映画に注目-中国映画あれこれⅡ-」(145号)

11 『シネマから学ぶ生きた法律』出版構想ノート「その1」(149号)

12 『坂和的中国電影論』特別講義IN北京電影学院(07年10月10日)(151号)

13 「サユリスト「代表」として、スカパー!出演を体験して」(154号)

14 「-坂和的独断と偏見による-第81回アカデミー賞の考察と総括」(156号)

15 「シネマから学ぶ生きた法律『その2』」(168号)

16 「これは必見!『否定と肯定』から何を学ぶ?」(184号)

第3 朝日21関西スクエア 会報

1 第45号(2002年10月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『実況中継まちづくりの法と政策Ⅱ』)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

2 第54号(2003年7月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『都市計画法の運用Q&A』『注解 マンション建替え 円滑化法』)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

3 第55号(2003年8月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 私のメッセージ
    「2足のわらじのおススメ」 

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

4 第56号(2003年10月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『注解マンション建替え円滑化法』)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

5 第58号(2003年12月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (北京旅行 旅行記)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

6 第59号(2004年1月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (愛媛大学集中講義報告)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

7 第63号(2004年5月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『シネマルーム3』) 

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

8 第65号(2004年7月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『いま、法曹界がおもしろい!』)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

9 第66号(2004年8月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『実況中継 まちづくりの法と政策Ⅲ』)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

10 第68号(2004年11月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『シネマルーム4』)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

11 第69号(2004年12月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『シネマルーム5』『Q&Aわかりやすい景観法の解説』)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

12 第70号(2005年1月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (中国(昆明・麗江・大理)旅行記)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

13 第74号(2005年5月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (台湾旅行と反国家分裂法)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

14 第76号(2005年7月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『実務不動産法講義』)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

15 第78号(2005年10月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『シネマルーム7』『がんばったで!31年』)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

16 第79号(2005年11月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『いまさら人に聞けない「交通事故示談」かしこいやり方』)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

17 第81号(2006年2月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『シネマルーム8』)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

18 第82号(2006年3月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (歌手 う~みのアルバム『なとわ』)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

19 第86号(2006年7月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『シネマルーム9』)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

20 第87号(2006年9月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『実況中継まちづくりの法と政策4』)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

21 第90号(2006年12月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『シネマルーム10』)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

22 第92号(2007年3月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『シネマルーム11』と「SHOW-HEYシネサークル」の案内)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

23 第94号(2007年5月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (「SHOW-HEYシネサークル」活動開始/会報「わらじ通信」を創刊)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

24 第95号(2007年6月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『シネマルーム12』)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

25 第98号(2007年10月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『建築基準法の読み解き方』『シネマルーム13』『シネマルーム14』)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

26 第100号(2008年1月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (北京電影学院で講義をしました!)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

27 第102号(2008年3月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 「現場地域から」のコーナーへ寄稿
    「タイムリーな情報発信を!-二足のわらじをはく映画評論家として-」

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

28 第105号(2008年6月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『坂和的中国電影大観2』)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

29 第107号(2008年9月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (カラダスキャンで健康第一!)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

30 第108号(2008年10月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『シネマルーム18』『シネマルーム19』)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

31 第110号(2008年12月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『シネマルーム寄贈校募集』)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

32 第114号(2009年5月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (祝!還暦&『シネマルーム21』出版)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

33 第117号(2009年9月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (中国語会話に奮闘中!)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

34 第118号(2009年10月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (ついに中国デビュー!ー『取景中国 跟着電影去旅行 (Shots of China)』が中国で出版!上海ブックフェア出展報告記)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

35 第119号(2009年11月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (上海の華東理工大学外国語学院で毛丹青氏と対談&サイン会)

2009.11号「朝日21 関西スクエア」より
「上海の華東理工大学外国語学院で毛丹青氏と対談&サイン会 弁護士で映画評論家の坂和章平さんから」

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

36 第121号(2010年2月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (厦門(アモイ)城市職業学院の法学部で景観法を講義)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

37 第125号(2010年6月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (「裁判員制度」施行1年後の今、是非こんな本を!~『名作映画から学ぶ裁判員制度』出版のご案内~)

関西スクエア21 2010(平成22)年6月 No.125

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490


38 第131号(2011年2月)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

  • 会員消息伝言板
    (『名作映画には「生きるヒント」がいっぱい!』を出版)

朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
 承諾番号22-0490

第4 愛光学園校報誌『インテルノス』

1 校報誌-インテルノス(1987年2学期号Vol.2)

  • 「弁護士の活動について思うこと、また愛光について想うこと」
    ≫内容

2 校報誌-インテルノス(1998年Vol.30)

  • 愛光学園本部同窓会講演より
    「日本の都市法制とまちづくりを考える-震災復興まちづくりを契機として-」
    ≫内容

3 創立50周年記念寄稿集 (平成14年10月13日発行)

  • 「懐かしき愛光時代」「自分の専門分野について」
    ≫内容

第5 『イグザミナ』(イグザミナ発行)

1 「私の好きな味な店 日本料理 うかむ瀬

「私の好きな味な店 日本料理 うかむ瀬

  • 大正ロマンの遊び心がいっぱい 和と洋がミックスした味、酒、雰囲気」
    (『イグザミナ』1993・1月号(No.64)・108頁、北尾創編集、イグザミナ、1992(平成4)年12月15日発行)

2 「私のすすめる『大阪のうまい店・うまいもん』 割烹「藤」(ふじ)」

  • 『イグザミナ』1998・11月号(No.134)・17頁、北尾創編集、イグザミナ、1998(平成10)年10月15日発行
    ≫内容

第6 新年のあいさつあれこれ(事務所だより以外)

弁護士坂和章平は、事務所だより以外にもさまざまな新聞、雑誌などに新年のあいさつを発表しているので、それをここに掲載する。

1 週刊法律新聞

2 都島区老連

3 その他

第7 その他、雑(事務所だよりミニコラム等)

1 「ホームサウナのおすすめ」

  • 大阪弁護士会春秋会ニュース・11頁、1981(昭和56)年2月4日発行
    ≫内容

2 「『イソ弁』岡村泰郎君の1年をふりかえって」

  • 『春秋会会報第31号』42頁、1987(昭和62)年3月25日発行
    ≫内容

3 「『本冊子に想う』-人と社会観察の25年-」

  • 『成功は失敗のもと・・・日本の失敗 診察室から人間を見る』大谷峯久著、新日本法規出版、1999(平成11)年1月1日発行
    ≫内容

4 「悪評高き(?)坂和事務所に大型新人登場!」(吉岡寛子弁護士紹介)

  • 『春秋会会報第70号』104頁、2004(平成16)年3月号
    ≫内容

5 〔弁護士坂和章平による辛口コラム(1)〕

  • 「消費者は利口になろう。-X社のユニットバス選択の経験から」
    ≫内容

6 〔(社)再開発コーディネーター協会〕

(社)再開発コーディネーター協会

  • 再開発コーディネーター 2004年NO.107 ねっとわーく105th
    「北京電影学院と北京駅-『北京ヴァイオリン』を追った旅-」

7 〔東京理科大学理工学部建築学科 渡辺俊一・都市計画研究室〕

  • 渡辺俊一 ・都市計画研究室 15周年記念誌
    「『異業種』の立場からのお礼と期待」

    ≫内容

8 「近い将来、あなたも裁判員に!」

  • 『COMPLIANCE 経営者の覚悟』 第一法規株式会社発行
    ≫内容

9 美学な幕切れ「あの名作の、あのラストシーンよ、永遠なれ!」

(社)再開発コーディネーター協会

  • 雑誌『上方芸能』189号、71頁、2013(平成25年)9月10日発行

  • 雑誌『日経ビジネスAssocie』270号、88頁、2013(平成25年)12月10日発行

11 事務所だより第37号・2021(令和3)年盛夏号掲載 <ミニコラム>

  • <ミニコラム>この聖火ランナーは、本物?それとも?   ≫内容
  • <ミニコラム>“ワクチン敗戦”下の“ワクチン狂騒曲”の開演をどう考える?   ≫内容
  • <ミニコラム>㈱グローバルダイニングのコロナ特措法違憲訴訟を考える   ≫内容

12 『日本と中国』第2254号(2021年7月1日)掲載 <アフターコロナ考 Vol.5> 「グローバルダイニングのコロナ特措法違憲訴訟を考える」  

アフターコロナ考(『日本と中国』2254号・2021.7.1)

  • グローバルダイニングノコロナ特措法違憲訴訟を考える

論文・小論文・パブリックコメントなど

都市問題一般

「曲がりかどに立つ公害委員会と都市問題」

「都市問題・総論」

「今、都市のあり方を考える 弁護士からの問題提起」

「再開発の現場における弁護士の役割とその活用」

「都市計画変更の法律的検討」

「小泉都市再生とまちづくり-法制度論の観点から」

「小泉改革下におけるまちづくりの法と政策-破綻する都市再開発の処方箋」

「景観法の解説(1)-景観法の概要-」

「景観法の解説(2)-景観法活用のための論点と課題-」

「景観法の論点・課題についての一考察」

「耐震強度偽装問題の論点と検討の視点」

「最高裁平成20年9月10日大法廷判決の意義」

「制度疲労を起している都市計画法制の再構築と「官with民」によるまちづくりのあり方」

「『現代総有論』の意義と時代区分・タイムリー性(素描⑴)」

阪神大震災関係

「震災復興と再開発」

「被災地復興へのまちづくり」

「被災地復興にみるまちづくり協議会の意義と展望」

「まち協の自主解散(解散決議)を考える」

東日本大震災関係

「東日本大震災にみる不動産と復興計画・復興立法をめぐる諸問題」

『市民と法NO69』94頁、民事法研究会、2011(平成23)年6月号

「震災復興担当大臣を国民投票で!」

『再開発コーディネーター』「再開発にひとこと」連載分

「よくわかる『まちづくり法」の発刊を」

「鎌田慧氏の復興『山分け』論をどうみるか」

「震災復興まちづくりの現局面とまちづくり協議会・専門家の役割を考える」

「密集新法と『正当事由』を考える」

「橋本『行政改革』とコーディ協」

「『定期借家権』論争とコーディ協」

実務法律家ネットワーク・メールマガジン「日本のまちづくり法を考える」連載分

「日本のまちづくり法を考える(その1)-坂和章平著『実況中継 まちづくりの法と政策』より-」

実務法律家ネットワーク・メールマガジン、LEC東京リーガルマインド、2001(平成13)年8月配信

「日本のまちづくり法を考える(その2)-駅前再開発を考える-」

「日本のまちづくり法を考える(その3)-32年ぶりの都市計画法の大改正に興味を!-」

パブリックコメント

2021年2月2日に大阪府・大阪市が募集した「大阪府及び大阪市における一体的な行政運営の推進に関する条例(案)の骨子」について、パブリックコメントを提出!

2023年1月13日 『判例秘書ジャーナル』に判例評釈が掲載【文献番号HJ100156】                                                      『マンション建替事業の施行者がマンションの建替え等の円滑化に関する法律76条3項に基づく補償金の供託義務を負う場合において、上記補償金の支払請求権に対する差押えの競合が生じたときは、上記施行者は同項及び民事執行法156条2項を根拠法条とする混合供託をしなければならないとされた事例』

2023年2月2日 『市民と法』No.139・2023年2月号に「重要土地規制法の概要と本法が提起した論点あれこれ」が掲載されました。

2023年4月1日 『市民と法』No.146・2024年4月号に「宅地造成及び特定盛土等規制法の施行と課題-政省令・基本方針を踏まえて-」が掲載されました。

新聞掲載

阪神淡路大震災からの復興まちづくり提言(1)

阪神淡路大震災からの復興まちづくり提言(2)

日経流通新聞(7回連載)『街づくり 私の視点』

朝日新聞(5回連載)『まちづくりの処方せん』

新聞による人物紹介  

愛媛新聞大型コラム(1年間、10回連載)

新聞記事(掲載許可番号 G20050201-00035)

(記事目次)

    2004(平成16)年12月27日掲載「05年の執筆者と略歴」(記事省略)

    第1回 2005(平成17)年1月30日掲載「陪審映画あれこれ」 

    第2回 2005(平成17)年3月6日掲載「『ローレライ』と戦後60年」 

    第3回 2005(平成17)年4月10日掲載「法曹界が面白い」 

    第4回 2005(平成17)年5月15日掲載「駅前再開発の行方」

    第5回 2005(平成17)年6月19日掲載「景観法の意義と活用」

    第6回 2005(平成17)年7月19日掲載「法学教育に映画を!」

    第7回 2005(平成17)年8月28日掲載「日本の針路決定の日」

    第8回 2005(平成17)年10月2日掲載「眺望保全と景観形成」

    第9回 2005(平成17)年11月6日掲載「小泉改革と都市法」 

    第10回 2005(平成17)年12月11日掲載「今をどう生きるか」

新聞各紙への提言

その他